*そらいろ日和*

保護犬2024.3.4🌈&保護猫と息子と私の日々を綴っています

秋。


f:id:sykmp:20220913115014j:image

 

すっかり秋めいてきた札幌です。
日中の気温はまあまあありますが、空気が明らかに違いまして
日陰に入るとちょっと半袖では肌寒く感じます。
朝晩も然り。

街路樹も少しずつ色づいてきましたし
CMもストーブや車の冬用タイヤが出て来ています。

まあでも既におせちの予約も始まっているみたいですし
世の中的にも冬に向かっているんでしょうね^^;早い。。

 

 

f:id:sykmp:20220913115020j:image

歩道に咲いている秋桜
電線がどうしたって入ってしまうけど、まあ仕方ない。。

 

今日のお昼は何食べようかな〜。
悩みは多いけど、平和な日々です。
本当はこんなにのんびりしてる場合じゃないんですけど
人生の夏休み状態です。
今は、いろいろなことをインプットして、自分と向き合っています。
なんていうと、ちょっと真面目な感じもするけど
常に「これでいいのだろうか…」と自問自答しています。自信がないともいう…。

息子はなぜかとってもポジティブで
「お母さん、自分の評価下げすぎー」といつもケラケラ笑います。
癒されるっていうか、救われるというか。
ありがとうねー。

 

 

流行り病。

f:id:sykmp:20220822175320j:image

9月になりました。札幌はすっかり秋の気配です。

 

2週間前、明日から夏休みが終わって学校が始まる!今夜は焼肉だ!と盛り上がって自宅焼肉したその晩
「なんか気持ち悪い」と息子が突然の高熱。
明らかにいつもと違う様子で、胸が痛い・身体が痛いと訴えるので
これは・・・と思った通り、陽性でした。

それから4日後、私自身も発熱。
抗原検査では陰性だったけど、かかりつけに連絡。
PCR検査をお願いし次の日には陽性連絡。自宅療養となりました。

 

2週間も自宅から出られなくなるなんて・・・
自宅療養セットも市から送っていただいたけど
正直具合の悪い時に食べられそうなものはなく
ネットスーパーで注文するほどのエネルギーもなく
こういう時ってみんなどうしているんだろう・・・と泣きたくなりました。

 

私が一番しんどい時には、息子は回復に向かっておりお粥を炊飯器で作ってくれたんです。
何を思ったか、いつも炊く白米ご飯2合以上のお粥を仕込みスイッチオンしたらしく
蓋を開けたら溢れんばかりのお粥が出来上がっておりました。。。
息子には悪いけど、発狂しそうになりました^^;

なにはともあれ、自宅療養期間も明日まで。
喉が焼けるように痛くなり、鼻詰まりで息が苦しく終わりが来ないかもと感じた症状も
ほとんど治って来ました。

 

早く外に出て、歩きたいです〜。


f:id:sykmp:20220822175323j:image

余市→小樽へのバス旅。

シーズンも終盤のさくらんぼ山へさくらんぼ狩りツアーへ。
この日はなんと、なんと、息子と私の親子2人のみの貸切!
大きな観光バスに、運転士さん添乗員さんと4人^^;
びっくり〜、そんなことあるのね。

 

農園には、個人客もいましたがのんびりムード。
甘くて美味しいさくらんぼ、持ち帰り分も含めてたくさん堪能しました。

さくらんぼって食物繊維豊富なんですって。
毎回食べすぎて、お腹痛くなる方がいらっしゃるとか。
行く前は「100個食べる!」と意気込んでいた息子も
そんな話を聞いてかなり抑え目でした。
でも、甘いせいか思ったよりお腹いっぱいになりますね。

時間いっぱい取ってありましたが、30分ちょっとで引き上げ。
運転士さんと添乗員さんも一緒に、楽しみました。

 

小樽運河

お次は小樽散策。さくらんぼ狩りで切り上げた時間分足してもらって
ゆっくり観光です。

だいぶ観光客も戻ってきた印象の小樽でした。
青い洞窟も今度は行ってみたいな〜。

 

いい雰囲気の写真スポット。
今回、自撮り棒持って息子とも一緒にたくさん写真撮れました。
まだ一緒に撮ろう!って言ってくれる息子ですけど
こんな時期は貴重かなと思うので。

 

小樽市指定歴史的建造物

趣がある街並みが広がっていて、散策するだけで楽しいです。
昔の銀行の建物そのままに、レストランなんていうのもありました。
中はどんな雰囲気なのか気になります。

お昼は、海鮮丼。
この時期ウニを食べなくてどうする!とお店の方におすすめされて
ウニの追加トッピング。
トロっと甘くて、本当に美味しかったです。
くさみが全くなく、新鮮なのがよくわかります。

オルゴール堂みたり、小樽グラスみたり
街のあちこちに飾られていた風鈴の音をききながらたくさん歩き
最後に小樽に本店のあるルタオへ。

と、ここには驚くほどの人が!
どこからこんなに集まってきたのでしょうってくらいの人・人・人。
ゆっくりカフェと思っていたけど、カフェ待ちに50人以上もいまして
10人待ちくらいだったソフトクリームに変更。残念。
お店限定のシュークリームも、ボリューム満点でした。

 

最後は、小樽の酒造へ。
酒造の見学・説明ののち、試飲です。
息子は甘酒。ここでも他の団体客と被らず貸切だったので
生しぼりの生酒をはじめ、あれこれ日本酒を試飲させてもらい大満足。
口当たりなめらかでキリッと美味しかったので、従姉妹へ1本お土産にしました。
フルーティーなものもあったりと、それぞれ味の違いがよくわかりました。

海岸線を走るバスから、久しぶりの海も堪能し
かまぼこのお土産もあり、お腹いっぱい心も満タンの旅となりました。

 

 

瑠璃色の地球。

札幌の青少年科学館という施設にて、山崎直子宇宙飛行士のオンライン講演会があるという情報を得て、申し込みをしたのが7月初旬のこと。

くじ運がいい方ではないので、期待していなかったのだけど

なんと当選し、先日息子と行ってきました。

 

天体に興味がある息子のためにと思ったのです。

が。私自身がとってもいい時間となって、もちろん息子にとってもだけど。

感動して泣いてしまうという有様でした^^;

 

宇宙で活躍するロボットたち、というテーマではあったものの

宇宙飛行士の訓練から、飛行船での生活、任務、その他宇宙から見た地球の写真

日の出、満点の星、オーロラなどなど、盛りだくさん。

資源の大切さだったり、地球はもちろん土星や火星の話

本当に奥が深い話をたくさんしてくださいました。

 

その中で、山崎直子さんが宇宙で目覚めの曲に選んだという歌を紹介してくださいました。(今日のブログのタイトル、松田聖子さんの歌です)

小学校の時に、見た星空をプラネタリウムで再現したものと合わせて

とても感動的でした。

他にも映画「宇宙兄弟」の主題歌?も紹介されましたよ。

 

山崎直子さんは、千葉県松戸市でお生まれになって

幼稚園から中学に入るまで札幌市真駒内で育ったとのこと。

なんだか急に親近感も湧いたわー。

 

アメリカのロケット研究者ロバート・ハッチングズ・ゴダードという方がいて

そのかたの名言も話の中で出してくださって。

「昨日の夢は、今日の希望であり明日の現実である」

It is difficult to say what is impossible,for the dream of yesterday 

is the hope of the today and the reality of tomorrow.

 

今の私にとっても励みになる言葉でした。

 

 

f:id:sykmp:20220726112627j:image

 

怒涛の数ヶ月が過ぎました。

1年くらい過ぎたのじゃ?と思うくらい

いろいろなことがあり、一難去ってまた一難。

試練が続きます。

きっと、きっと、今の私には必要なことで

何かしらの意味があるのでしょう。

今はわからないけど、この先きっとわかる時がくるのかな。

そう思わないとやってられないくらい、いろいろなことがあるけど、そんな中でも嬉しいことや、良かったこともあるから。

 

スタバのお姉さんが、コーヒー好きならとあれこれ説明してくださって。

水出し珈琲にしましたら、限定のコールドブリューコーヒーをオマケで出してくださいました。

マスクしててもわかるくらいの笑顔がとっても素敵で癒された。

 

絶妙なタイミングで連絡くれる親友や

心配してくれる友達

いつも守られてる。ありがとう。

 

 

ひと休みしたら、また頑張ることにします。

 

 

桜満開。

 

f:id:sykmp:20220429133934j:image

 

競うように、梅も桜も、れんぎょうも木蓮も咲き乱れる春。

チューリップはまだこれからな蕾状態。

ライラックも準備し始めた感じ。

銀杏の木も、少し芽吹いてきました。

 

f:id:sykmp:20220429134011j:image

 

長い冬がやっと終わるなー。まだ空気も吹き付ける風も冷たいけど。

 

冬からずっと転職活動してましたが、ようやくこちらも春を迎えられそう。

仕事しながらだったので、月に1〜2社くらいの応募ペースでしたが

12社ほど落ちましたか・・・面接まで漕ぎ着けたのがそのうち3社。

年齢も中途半端なスキルも悪いのですが、そんなに必要ない人間なのかと

ズズーんとおちてしまう時期があったりして、その度に友達に励ましてもらって。

1社はとってもとっても条件良かったのですが、コロナが落ち着いたら

九州転勤が必須とのことで断念。

なんとかこれを最後の仕事として、全うしたいです〜。

 

4月。

札幌もようやく歩道の雪もなくなり、普通に歩けるようになりました。

1日2日と雪が降って寒かったけど、これで終わりだといいなー。

そろそろ冬靴もしまって、スニーカーとか履けるかしら。

まあそれでもまだ寒いけど・・・

 

関東は春真っ盛りで、桜も満開でいいな〜。

お花が恋しい!

 

息子もいよいよ小学校生活最後の1年になりました。

早いものでもう6年生。なんか感慨深い・・・

コロナ禍で、一体感とか団結力?とか達成感みたいなものを実感する行事がなくて

心配もあるけど、それなりに楽しくやっているようです。

 

子供の順応力を見習いたい。。

私も頑張らなくちゃーとは思いながら

気力が続きませんで。

この世の終わりじゃーと思うようなことがあっても

そんな時に友達からすっごい久しぶりに連絡があったり

またそれが続いたりして、世の中捨てたもんじゃないなーとか。

1人じゃないよーってことかな?

思いがけず、息子の同級生のお母さんから優しい心遣いしてもらったり

これはきっと息子のおかげなんだろうな〜と。

 

とかなんとかグスッとめそっとしている間に

今年も3ヶ月が過ぎてしまいました!

春の訪れとともに、明るくしていきたいです。